シナネンホールディングス記者懇談会(2025年4月度)を開催しました
シナネンホールディングスは4月28日(月)、エネルギー業界に関連したメディアの記者の方々を対象とした記者懇談会を開催しました。
当日は、メディア10社から10名の記者の方々にお越しいただき、当社グループからはシナネンホールディングスの中込社長、三橋取締役、原 特命担当、ミライフの塚越社長、髙橋 GX・CX戦略部長が参加しました。
中込社長は会の冒頭で、参加いただいた記者の方々とともに車座となり、「当社グループ全体の方向性、動きをメディアの皆さんにもお伝えしたいと考え、このような場を設けさせていただきました。今日は皆さんともざっくばらんにお話しさせていただき、距離を縮めていきたいと思っています」とあいさつを述べました。

ここからは当社グループに関するご説明として、三橋取締役からは当社グループのGXの取り組み、髙橋部長から「seesaw」の取り組みについてそれぞれ説明。質疑応答では、原特命担当も加わり、記者の方々へのご質問に回答しました。


塚越社長は、本パートの締めとして「カーボンニュートラルに向けた移行期の中で、我々にこそできるGXがあると考えています。安全・安定的にエネルギーを届ける使命を果たし続けるとともに、各地域のお客様が求めるサービスを提供していきたいと思っております」と語りました。

説明を終えた後は「seesaw」をご見学いただいたり、参加いただいた記者の皆様と、当社グループの登壇者とで歓談いただく時間を設けました。


シナネンホールディングスグループでは、今後もプレスリリースや取材対応はもちろん、メディア関係者の皆様とのリレーションを大切に、適切な情報発信に努めてまいります!