2025年9月は富士見市立勝瀬中学校の企業訪問を受け入れました!


シナネンホールディングスでは、未来を担う人材の育成支援の一環として、中学生・高校生の企業訪問の受け入れを行っています。

2025年9月5日(金)に埼玉県 富士見市立勝瀬中学校の皆さんをお迎えし、シナネンホールディングスグループの会社概要や脱炭素社会の実現に向けた取り組みについてご説明したほか、名刺交換の体験や職場見学をしていただきました。

【学生の皆さまからの感想(※一部抜粋)】

・どのような仕事をしているか、何をする所なのかについてわかりやすく説明してもらい楽しかったです。

・自分たちが住んでいる地域にシナネンホールディングスさんが送っていると知り、とても感謝でいっぱいです。自分もこのような”人のため“になる仕事がしたいです。

・シェアサイクルなど身近にあったものがシナネンホールディングスさんのものだと聞いて驚きました。他にも色んな種類の仕事について知れて面白かったです。

・会社の取り組みだけでなく、社会人としての礼儀やマナーも知ることができて、とても楽しい体験でした。いつかこのような職場で働きたいです。

・どんな仕事についても、人の役に立って、社会に貢献しようという思いをもちながら働くことが大切だと思いました。

シナネンホールディングスは、今後もこうした企業訪問の受け入れを通じて、次世代を担う人材の育成を支援してまいります。

当社では中学生や高校生を対象とした、企業訪問の受け入れや出張授業を実施しております。当社ホームページの下記URLから詳細をご覧いただき、応募フォームよりぜひお気軽にお問い合わせください!

https://sinanengroup.co.jp/kids/teacher

関連記事