2025年3月・4月は2校の企業訪問を受け入れました
シナネンホールディングスでは、未来を担う人材の育成支援の一環として、中学生・高校生の企業訪問の受け入れを行っています。
2025年3月と4月は計2校の皆さんをお迎えし、シナネンホールディングスグループの会社概要や脱炭素社会の実現に向けた取り組みについてご説明したほか、名刺交換の体験や職場見学をしていただきました。
3月7日(金) 東京都 江戸川区立松江第二中学校の皆さん


4月24日(木) 岩手県 一関市立舞川中学校の皆さん


今回、オンライン参加で生徒の皆さんへのレクチャーを担当した社員に感想を聞いてみました!
中学生の皆さんには今しかできない経験がたくさんあるはずです。自分にも高校生・大学生の子供がいるので、つい親の目線も入ってしまいましたが、今回の企業訪問が学生の皆さんにとって良い学びの機会になっていれば嬉しいです。
(ミライフ東日本・Iさん)
これまでのキャリア、経験をもとにお話しました。生徒の皆さんからの本質を突いたシンプルな質問にハッとさせられるところもあり、自省の良い機会でした。将来をイメージするうえで少しでも参考になればと思います。
(ミライフ東日本・Sさん)
学生の皆さんにも伝わる表現を意識して事前に準備していました。生徒の方が、弊社の「ダイシャリン」で自転車を購入いただいたと聞いて嬉しかったです…! こうした活動を通じて地道にファンを増やしていきたいです。
(シナネンサイクル・Oさん)
シナネンホールディングスは、今後もこうした企業訪問の受け入れを通じて、次世代を担う人材の育成を支援してまいります。
当社では中学生や高校生を対象とした、企業訪問の受け入れや出張授業を実施しております。当社ホームページの下記URLから詳細をご覧いただき、応募フォームよりぜひお気軽にお問い合わせください!